記事内に商品プロモーションを含む場合があります
年中・年長・小学校の低学年から始められる子供向けのプログラミング教室を、目的や種類別に比較できるように一覧表にまとめました。
★料金やコースなど変更になっている可能性もありますので、公式サイトなどで必ずご確認ください。

ほとんどの教室で無料体験が実施されています。気になる教室はどんどん体験に参加してみましょう!
教室受講の対面型のプログラミング教室
教室受講ができる対面型のプログラミング教室の一覧です。
最近は、オンラインの教室が増えてきているため、全国展開している対面型の教室は少なめです。
QUREO(キュレオ) プログラミング教室 | ヒューマンアカデミー こどもプログラミング教室 | リタリコワンダー | |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
対象年齢 | 小学生~(2年生以上推奨) | 小学1年生~ | 年長~ |
入会金 | 11,000円前後 | 11,000円 | 16,500円~ |
初期費用 | なし | 2,420円 | コースにより確認が必要 |
月謝 | 10,000円前後 | 10,560円 | 29,700円~ |
受講時間 | 1回60分×月4回~ | 1回90分×月2回 | 1回90分×月4回~ |
学習できる教材 | オリジナル教材・マイクラ タイピング・Javascriptなど | Scratch・マイクラ Python ・JavaScriptなど | ビスケット・マイクラ・Scratch ロボット・Unityなど |
無料体験 | あり | あり | あり |
公式サイト | QUREOプログラミング教室 無料体験はこちら | 新しい習い事を始めるなら【こどもプログラミング教室】 | リタリコワンダー 無料体験はこちら |
その他 | 教室数国内№1。マイクラのプログラミングの実施は一部の教室を除く。 | ロボットプログラミング教室も全国2000以上の教室で開催中。 | サポートがとても手厚い。教室受講の場合は、東京・神奈川・埼玉県・千葉のみ |
教室受講のポイント
- 対面型なので講師に質問しやすく、質問したい内容が伝わりやすい。
- 学習する環境が教室なので、集中しやすい。
- 友達と一緒に協力したり競ったりしながら取り組める。
自宅で自主学習のプログラミング教室
自宅で自主学習をして取り組むプログラミング教室の一覧です。動画やテキストを見て自分で学習します。
慣れるまでは保護者のサポートが必要ですが、価格がかなり抑えられ、時間や曜日を気にしなくて良いのがポイントです。
デジタネのプログラミング講座 | Z会のプログラミング講座 | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
対象年齢 | 小学1年生~ | 年長~ |
入会金 | なし | なし |
初期費用 | なし | なし |
月謝 | 3,316円~ | 4,683円~ |
受講時間 | 好きな時間に好きなだけ | 好きな時間に好きなだけ |
学習できる教材 | ディズニー・マイクラ・Scratch HTML/CSS・Javascriptなど | オリジナル教材 ロボットプログラミングなど |
無料体験 | 14日間の無料体験あり | なし |
公式サイト | 【AD】デジタネ 無料体験はこちら | Z会のプログラミング講座 Z会プログラミング講座/資料請求はこちら |
おすすめの ポイント | 定額で100以上のレッスンが 好きなだけ学習できる。インターネットの正しい使い方も学べる。 | 低価格でロボットプログラミングが学べる。テキストが分かりやすいという口コミが多い。 |
自宅で自主学習のポイント
- 価格がかなり抑えられる。
- 曜日や時間を気にせず、好きな時間に好きなだけ取り組める。
- 学習している様子を自宅で保護者が確認できる。
オンライン受講のプログラミング教室
オンラインで受講できるプログラミング教室の一覧です。
Codeland (コードランド) | Code of genius (コードオブジーニアス) | マイクラの習い事 【テックマイン】 | 楽しくゲーム作り アンズテック | リタリコワンダー | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
対象年齢 | 小学1年生~ | 小学1年生~ | 5歳~ | 小学1年生~ | 年長~ |
入会金 | なし | コースにより確認が必要 | 11,000円 | 11,000円 | 16,500円~ |
初期費用 | 3,300円~ | なし | なし | 11,000円(年会費) | コースにより確認が必要 |
月謝 | 8,800円~ | 11,000円~ | 11,000円~ | 11,000円~ | 33,000~ |
受講時間 | 1回50分×月2回~ | 1回60分×月4回~ | 1回60分×月4回~ | 1回90分×2回~ | 1回60分×月4回~ |
授業体制 | 少人数~マンツーマン | 最大8人までのグループレッスン | 少人数~マンツーマン | マンツーマン | |
学習できる教材 | マイクラ・Scratch・Python webサイト制作・Unityなど | Scratch・TechTime Javascript・Pythonなど | マイクラ・Javascriptなど | Scratch・Unity・タイピング・ パソコンの基本操作など | ビスケット・マイクラ・Scratch ロボット・Unityなど |
無料体験 | あり | なし(1,100円必要) | あり | あり | あり |
公式サイト | Codeland 無料体験はこちら | Code of genius Jr.(コードオブジニアスジュニア) | マイクラの習い事【Tech Teacher Kids】 | アンズテック | リタリコワンダー 無料体験はこちら |
その他 | 月2回コースがあるので、低学年でも取り組みやすい | コースがシンプルで分かりやすい。体験の費用は入会金に充てられる。 | 初月はマンツーマンで対応してくれるので安心。 | 入会金が無料になるキャンペーンが実施されていることがある。 | 一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムで発達に心配のあるお子様も安心 |
オンライン受講のポイント
- 送迎の必要がない。
- 学習している様子を自宅で保護者が確認できる。
ロボットが学べるプログラミング教室
ロボットプログラミングが学べるプログラミング教室の一覧です。
Z会のプログラミング講座 | ヒューマンアカデミー ロボットプログラミング教室 | リタリコワンダー | |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
対象年齢 | 年長~ | 年中~(教室によって異なる) | 年長~ |
入会金 | なし | 11,000円 | 16,500円 |
初期費用 | なし | 33,000円 | コースにより確認が必要 |
月謝 | 4,683円~ | 11,550円 | 29,700円~ |
受講方法 | 自宅で自主学習 | 対面型の教室受講 | 対面型の教室受講とオンラインで受講の両方あり |
受講時間 | 好きな時間に好きなだけ | 1回90分×2回 | 1回60分×月4回~ |
学習できる教材 | オリジナル教材 | オリジナル教材 | ビスケット・マイクラ・Scratch ロボット・Unityなど |
無料体験 | なし | あり | あり |
公式サイト | Z会のプログラミング講座 Z会プログラミング講座/資料請求はこちら | ヒューマンアカデミーのロボット教室 | リタリコワンダー 無料体験はこちら |
その他 | 低価格でロボットプログラミングが学べる。テキストが分かりやすいという口コミが多い。 | 全国2,000教室以上。ロボットクリエイター「高橋智隆先生」が教材監修で、たくさんの実績がある | 一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムで発達に心配のあるお子様も安心 |
ロボットプログラミングのポイント
- 手先を使って組み立てるので器用さが向上する。
- 立体的なロボットを動かすので、空間認知能力が育成される。
マイクラが学べるプログラミング教室
マイクラが学べるプログラミング教室の一覧です。
デジタネのプログラミング講座 | Codeland (コードランド) | QUREO(キュレオ) プログラミング教室 | マイクラの習い事 【テックマイン】 | ヒューマンアカデミー こどもプログラミング教室 | リタリコワンダー | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
対象年齢 | 小学1年生~ | 小学1年生~ | 小学生~(2年生以上推奨) | 5歳~ | 小学1年生~ | 年長~ |
入会金 | なし | なし | 11,000円前後 | 11,000円 | 11,000円 | 16,500円~ |
初期費用 | なし | 3,300円~ | なし | なし | 2,420円 | コースにより確認が必要 |
月謝 | 3,316円~ | 8,800円~ | 10,000円前後 | 11,000円~ | 10,560円 | 29,700円~ |
受講方法 | 自宅で自主学習 | オンライン講座 | 対面型の教室受講 | オンライン講座 | 対面型の教室受講 | 対面型の教室受講・オンライン講座 |
受講時間 | 好きな時間に好きなだけ | 1回50分×月2回~ | 1回60分×月4回~ | 1回60分×月4回~ | 1回90分×2回 | 1回60分×月4回~ |
授業体制 | 自宅で自主学習 | 少人数~マンツーマン | 一人ひとりに合わせて個別指導 | 少人数~マンツーマン | マンツーマン | |
学習できる教材 | ディズニー・マイクラ・Scratch HTML/CSS・Javascriptなど | マイクラ・Scratch・Python webサイト制作・Unityなど | オリジナル教材・マイクラ タイピング・Javascriptなど | マイクラ・Javascriptなど | Scratch・マイクラ Python ・JavaScriptなど | ビスケット・マイクラ・Scratch ロボット・Unityなど |
無料体験 | 14日間の無料体験あり | あり | あり | あり | あり | あり |
公式サイト | 【AD】デジタネ 無料体験はこちら | Codeland 無料体験はこちら | QUREOプログラミング教室 無料体験はこちら | マイクラの習い事【Tech Teacher Kids】 | 新しい習い事を始めるなら【こどもプログラミング教室】 | リタリコワンダー 無料体験はこちら |
その他 | 定額で100以上のレッスンが 好きなだけ学習できる。インターネットの正しい使い方も学べる。 | 月2回コースがあるので、低学年でも取り組みやすい | 教室数国内№1。マイクラのプログラミングの実施は一部の教室を除く。 | 初月はマンツーマンで対応してくれる | ロボットプログラミング教室も全国2000以上の教室で開催中。 | 一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムで発達に心配のあるお子様も安心 |
マイクラが学べるプログラミング教室のポイント
- 小さいお子様でも集中して取り組みやすい。
- マイクラを知っているお子様は慣れるのが早い。
Scratchが学べるプログラミング教室
Scratchが学べるプログラミング教室の一覧です。
デジタネのプログラミング講座 | Codeland (コードランド) | Code of genius (コードオブジーニアス) | ヒューマンアカデミー こどもプログラミング教室 | リタリコワンダー | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
対象年齢 | 小学1年生~ | 小学1年生~ | 小学1年生~ | 小学1年生~ | 年長~ |
入会金 | なし | なし | コースにより確認が必要 | 11,000円 | 16,500円~ |
初期費用 | なし | 3,300円~ | なし | 2,420円 | コースにより確認が必要 |
月謝 | 3,316円~ | 8,800円~ | 11,000円~ | 10,560円 | 29,700円~ |
受講方法 | 自宅で自主学習 | オンライン講座 | オンライン受講 | 対面型の教室受講 | 対面型の教室受講・オンライン受講 |
受講時間 | 好きな時間に好きなだけ | 1回50分×月2回~ | 1回60分×月4回~ | 1回90分×2回 | 1回60分×月4回~ |
授業体制 | 自宅で自主学習 | 少人数~マンツーマン | 最大8人までのグループレッスン | マンツーマン | |
学習できる教材 | ディズニー・マイクラ・Scratch HTML/CSS・Javascriptなど | マイクラ・Scratch・Python webサイト制作・Unityなど | Scratch・TechTime Javascript・Pythonなど | Scratch・マイクラ Python ・JavaScriptなど | ビスケット・マイクラ・Scratch ロボット・Unityなど |
無料体験 | 14日間の無料体験あり | あり | なし(1,100円必要) | あり | あり |
公式サイト | 【AD】デジタネ 無料体験はこちら | Codeland 無料体験はこちら | Code of genius Jr.(コードオブジニアスジュニア) | 新しい習い事を始めるなら【こどもプログラミング教室】 | リタリコワンダー 無料体験はこちら |
その他 | 定額で100以上のレッスンが 好きなだけ学習できる。インターネットの正しい使い方も学べる。 | 月2回コースがあるので、低学年でも取り組みやすい | コースがシンプルで分かりやすい。体験の費用は入会金に充てられる。 | ロボットプログラミング教室も全国2000以上の教室で開催中。 | 一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムで発達に心配のあるお子様も安心 |
Scratchが学べるプログラミング教室のポイント
- 学校の授業でも活かせる。
- 市販の教材もたくさんあるので自宅での復習が可能。
低価格なプログラミング教室
比較的、低価格がなプログラミング教室の一覧です。
デジタネのプログラミング講座 | Z会のプログラミング講座 | Codeland (コードランド) | QUREO(キュレオ) プログラミング教室 | |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
対象年齢 | 小学1年生~ | 年長~ | 小学1年生~ | 小学生~(2年生以上推奨) |
入会金 | なし | なし | なし | 11,000円前後 |
初期費用 | なし | なし | 3,300円~ | なし |
月謝 | 3,316円~ | 4,683円~ | 8,800円~ | 10,000円前後 |
受講方法 | 自宅で自主学習 | 自宅で自主学習 | オンラインで受講 | 対面型の教室受講 |
受講時間 | 好きな時間に好きなだけ | 好きな時間に好きなだけ | 1回50分×月2回~ | 1回60分×月4回~ |
学習できる教材 | ディズニー・マイクラ・Scratch HTML/CSS・Javascriptなど | オリジナル教材 ロボットプログラミングなど | マイクラ・Scratch・Python webサイト制作・Unityなど | オリジナル教材・マイクラ タイピング・Javascriptなど |
無料体験 | 14日間の無料体験あり | なし | あり | あり |
公式サイト | 【AD】デジタネ 無料体験はこちら | Z会のプログラミング講座 Z会プログラミング講座/資料請求はこちら | Codeland 無料体験はこちら | QUREOプログラミング教室 無料体験はこちら |
その他 | 定額で100以上のレッスンが 好きなだけ学習できる。インターネットの正しい使い方も学べる。 | 低価格でロボットプログラミングが学べる。テキストが分かりやすいという口コミが多い。 | 月2回コースがあるので、低学年でも取り組みやすい | 教室数国内№1。マイクラのプログラミングの実施は一部の教室を除く。 |
低価格なプログラミングのポイント
- 価格が低価格なので、保護者の負担が少なく長く続けやすい。
発達や学習面に不安があるお子様も安心して通えるプログラミング教室
発達や学習面に不安があるお子様も安心して通えるプログラミング教室の一覧です。
リタリコワンダー | |
---|---|
![]() | |
対象年齢 | 年長~ |
入会金 | 16,500円~ |
初期費用 | コースにより確認が必要 |
月謝 | 29,700円~ |
受講方法 | 対面型の教室受講・オンライン受講 |
受講時間 | 1回90分×月4回~ |
学習できる教材 | ビスケット・マイクラ・Scratch ロボット・Unityなど |
無料体験 | あり |
公式サイト | リタリコワンダー 無料体験はこちら |
その他 | 教室受講の場合は、東京・神奈川・埼玉県・千葉のみ。 一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム。 「LITALICOワンダー」の運営元・株式会社LITALICOは、 発達障害・ADHD・学習障害のお子さまへの学習支援・教育支援を行う「LITALICOジュニア」を運営。学習やコミュニケーションに不安のあるお子様も安心。 |
子供向けのプログラミング教室はどんどん増えているので、随時更新していきます。
どのプログラミング教室にするか、なかなか決まらない方は、まずは、自宅で自主学習ができる【AD】デジタネの無料体験から始めてみてはいかがでしょうか?

メールアドレスの登録とパスワードの設定だけで14日間の無料体験が始められます!
※14日間の体験が無料!!